top of page
Accounting
firm
井出久美公認会計士事務所
ホーム
事務所紹介
業務内容
お問合せ
ブログ
More
Use tab to navigate through the menu items.
上村松園展を見に中之島美術館へGo!
ベランダでトマトの育成。KAGOMEの凛々子です!
デンドロビウムが咲きました。2021年6月14日
冬に咲くチューリップ
まちなか菜園 冬の収穫
まちなか菜園 秋の収穫①
まちなか菜園 夏野菜を育てた総括
まちなか菜園で夏野菜の収穫(その2)
まちなか菜園で夏野菜の収穫(その1)
藤の花
特集記事
冬に咲くチューリップ
富山県花卉球根協同組合から購入したチューリップの球根。水耕栽培用です。クリスマス前に咲いちゃったけど、12月に室内に花があると心が和みます。
まちなか菜園 冬の収穫
最後の収穫は人参と葉たまねぎ。人参は普通の人参と金時人参が採れました。自分で作るとなんでこんなに柔らかいのだろうか。不思議です。人参はカレーに使ったり、お正月の煮物に使いました。葉たまねぎはお肉と甘辛く煮ました。とてもおいしかった。大地に感謝です。
まちなか菜園 秋の収穫①
立派に育ちました。自分でもびっくり。キャベツがうまく巻いてくれるのだろうかと心配したけど、ゆっくり巻いていく姿に毎回感動。大根はみるみる太くなり、菜園に通うのが楽しみでした。キャベツも大根もやわらかくておいしかった。
ソーシャルメディア
bottom of page